StoryEdit 開発日誌

ウェブアプリ StoryEditを作ってましたが延期。普通のブログ。

jconsoleでプロセスモニタリング

おおおー。おもしろいもの見つけました。jconsoleというJava VMのライブモニタリングツールを発見。きっと基本事項なんだろうが。これで確認すると、ふむふむ、メモリ使用量とかがわかる。 これはRuieへ接続させたもの。起動時になにやらどかっとメモリを食…

Slick2DでRPG風 タイトルスプラッシュを作成

StateBasedで作成してみた。まだStateTransitionを使ってないのでなんともいえないが、 シンプルにいえば以下のような感じで作る。(チュートリアルより噛み砕く) StateBasedGameをextendしたメインクラス public class Ruie extends StateBasedGame { publ…

Slick2DでRPG風 GameStateを使う

マップ移動画面ができたので、タイトルスプラッシュでもいれるか、と思い、シーンの管理クラスを作ってた。ここで、ふと、ゲームのライブラリなら、シーンマネージャーくらいありそうだな、と思い、Javadocをながめていると、おぉ、やっぱりあった♪GameState…

Slick2dでogg再生 〜その1〜

Musicクラスを使ってみよう。というわけで、 Music m = new Music("music/hoge.ogg"); m.loop(); なんと。楽勝。とおもってたら、以下のエラー。 Mon Jan 21 19:46:19 JST 2013 INFO:Initialising sounds.. Mon Jan 21 19:46:19 JST 2013 INFO:- Sound works…

Slick2DでRPG風

ここのチュートリアルがだいたいベーシックを網羅している。http://thejavablog.wordpress.com/2008/06/08/using-slick-2d-to-write-a-game/フリーの素材を適当に拾ってきて、いまこんな感じになってます。主人公は動かせます。まずはカメラのパンが必要。Sl…

Slick2d, UnicodeFontで日本語表示 〜その2〜

前回、loadCharacterSetsをつくったが、これが漢字に対して動作しない。。。 やはり、”亞”から”腕”までをロードするしかないのか。追記: http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unicode/cjku_klist.htmlここを参考にすると,0x4e00 ~ 0x9fc0とあるので…

Slick2d, UnicodeFontで日本語表示 〜その1〜

前回書いたTrueTypeFontはDeprecatedなので使用は推奨されない。UnicodeFontで使いたい。 UnicodeFontは,TrueTypeFontみたく追加できるのが256なんて制限はなく,範囲指定が可能なようだ.Unicodeは,アスキーのような256に収まらないため,UCS4などは4バ…

Slick2dの中身 TrueTypeFontクラスで日本語を扱う問題

なんかTrueTypeFontで扱える文字が256個ってのが納得いかないので、slickを調査。とりあえず,TrueTypeFontのコンストラクタを覗く。 public TrueTypeFont(java.awt.Font font, boolean antiAlias, char[] additionalChars) { GLUtils.checkGLContext(); …

slick2dで日本語フォント 〜苦戦〜

slick2dを使ってみて、いきなり壁にぶちあたる。日本語がdrawできない。笑いろいろ調べていくと,UnicodeFontというクラスからフォントを読み込むらしい。しかし,これを作っても,日本語は描画されなかった。(すくなくとも今の知識ではだめだった)そこで…

slick2dでHello world

セットアップ Javaに慣れてきたきがするので、そろそろゲームでも作ってみるか。ということに。さーっと調べてみたところ,slick2dがいいらしい。 slick2d: http://www.slick2d.org/というわけで、いろいろインストール。しかし動かない。LWJGLがいるらしい…

Gollum wikiをためす

めずらしく,あたらしいWikiエンジンが登場していたようだ。Gollum : https://github.com/github/gollumgitをつかえる。実際につかってみたが、まだまだ開発中という使い心地。 日本語エディタが最悪だ。StoryEditのようなインタフェースを使えば良いのに。…

Mapの初期化

こんなのみつけた。 Map m = new HashMap() {{ put(key, value); put(key, value); ... }}; なんていうのかわからないけど、マップリテラルはないからこう書くしかないみたい。一応within的な動作をしてる。

無知なり。

触り始めって、もはや当然みたいなことを知らないことが多いですね。なんとも変な呼ばれ方をしている。拡張for。一週間以上たってはじめて知りました。笑 これまでforeachというキーワードを打って,Eclipseでハイライトされなかったから、iteratorを取得し…

vWorkers --> Freelancer.comで課金された。(怒)

怒りのエントリ。笑vWorkers.comという、プログラマのフリーランスの仕事検索サイトを利用していたが,最近、もうひとつの大手であるFreelancer.comに買収されて、アカウントが統合された。んで、アカウントをvWorkerから引き継いで、Freelancerにしますか?…

JLineをJavaで使う

JLine,API docしかない.簡単なサンプルがない. JLineで検索したら,ScalaとかGroovyとかのエントリしかヒットしなかったので,コード載せときます.一応jline2使いましたが,1.xでも無問題です. import jline.console.*; main { ConsoleReader cr = new …

libreadlineのバインド -->JLine --> jline2

Javaで練習用につくってるソフトウェアだが,libreadlineのようなインタフェースが欲しい. java-readlineというものをみつけたが,makeがとおらない.2003年に更新止まってるから,もはや必要とされていないのか?でも使用しているプロジェクトにJythonがあ…

NullObjectパターン

ヌルポが嫌いなので、よく使うオブジェクトにはNullObjectを実装する。 class Hoge { /* fields */ private static HogeNul hogenul = new HogeNul(); public static Hoge getNull() { return hogenul; } public isNull() { this == hogenul ? true : false;…

Javaでassertを有効にする

assert文をいれていくのは習慣になっているので、Javaでもassertをいれてみたところ、 問題なく認識されているようだったので、とくに気にすることなく、ほいほい使ってみた。 そして、しばらくして気づいたのだが、これ、デバッグモードで起動していても、a…

Eclipseで開発中のものをターミナルから実行

クラスパスの指定だけ必要です。 cd $WORKSPACE/$myproject java -cp bin $classname でおk。Log4jを使っていたので、そのjarファイルだけ指定したかったんだけど、やりかたわからず、とりあえずlog4jをprintで置き換えて実行。なんでわざわざターミナルから…

jythonは小文字からはじまるクラス

依然として、コマンドラインのツールは小文字のみで構成されるものがほとんどだ。 これがJavaのCoding conventionと合致しない。 クラス名は大文字から始まるからだ。しかし、jythonのユーザインタフェースとなるプログラムは、クラス名が小文字ではじまる。…

iTerm 2にした

昔、一度iTermをいれたときは、なにかが気に入らなくて辞めた記憶があるが、 また入れてみたら、問題なさそうなので、継続して使ってみる。といっても、emacsで開発すべきCはもはややっておらず、現状python専用エディタ。JSはSublime, javaはeclipseとめん…

ListとArrayList

ArrayListにどんどん要素を入れていって、途中、再帰的な処理を行うことになった。 しかし問題が。。。sublistが使えない。 ArrayList<Integer> array = new ArrayList<Integer>(); array.add(3); array.add(4); ArrayList<Integer> sublist = (ArrayList<Integer>)array.subList(0, 1); これだと</integer></integer></integer></integer>…

よいGitのコメントの書き方(未翻訳)

以下を明日読む。http://tbaggery.com/2008/04/19/a-note-about-git-commit-messages.html

Javaのenum

昨日始めたJavaで、とりあえずなんか書いて見ているが,なかなかJavaスゲーっていうのが,みつかんなくてすこし飽きていたんだけど,enumがすごかった。笑 そもそも、Jythonの中に,以下のようなコードを発見。 public enum Type { CLASS, INSTANCE, FUNCTIO…

JavaでPrintfデバッグ __LINE__や__FILE__をJavaで使う

まるで旧世代プログラマーみたいな発想なのかもしれないが,Eclipseになれないうちは,printfデバッグをつかいたい.伝統的なD関数(自分の中での,デバッグ出力用の関数)をJavaでも定義したいわけだが、、、現在の知識では,どっかのクラスに属させないと…

Javaの環境情報

System.getProperty("java.vm.version"); でとれる。コンパイラの情報はどうやってとるのか, マシンが2台以上必要なので、まだ不明。追記: ここでgetPropertyでとれる一覧が. java.compilerはJIT compilerのバージョン.つまり実行環境のものでしかない…

Jythonでjavaも勉強。

約10年ほど、、、いやもっと前に、趣味程度でJavaをいじっていた。 以来、必要に迫られなかったため、使ったことありますよ〜程度で放置していたが、 ant --> mvnにビルドシステムが移動していたり、HashがMapになってたり、もう なにがなんやらさっぱりわ…

Herokuに移動しようかしら。。。

Herokuを触ってみたいと思っていたので,とりあえずアカウント作ってみたが,tdiaryのインストールがうまくいかず,とりあえず保留。R***は嫌いなので、、、というより文法を見た瞬間に嫌いになったクチなので、なんとも相性が読めないが,もし今後,気が合…

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。1月1日から,風邪で寝込んでおりますが,なんとか 熱がさがったので活動再開、、、?!結局,去年にリリースするという目標は達成できず, その代わりに,いろいろと人生の目標は達成できつつあるのかなと。なにがなんで…

JSのプロトタイプについて実装から考える(雑記)

プロトタイプベース,クラスベースの話がいろいろ溢れているので,つれづれなるままに書いてみる。随筆なので、結論はかいているうちにでてくることを祈る。まず、「JSにはクラスがない。かわりにプロトタイプベースのクラスを作る。」ってのが、一般的な解…